2009年09月15日
群馬へ出陣! !
研修を兼ねて、、、
群馬県の親交あるイノセ宝飾さんにお伺いさせて頂きました。
工房には、
新人さんから熟練さんまで8人もの個性あふれる職人さん達が、
由緒ある工房で、熱心に商品作りに取り組んでいます。
興味深い物も見せて頂きました。
昔使われていた道具、今のリューターの代わりとなる物らしいです。
とりあえず足を使うらしいのですが、
具体的な使い方は不明です。
こちらはなんと~!昔の作業机。
使い方をなんとなく再現して頂きました。
信じられないくらいシンプルで、使いづらそうなんですけど

昔の人はすごいですね~
たぶん百年前。
ものづくりにおいて、いろいろ勉強になることや感心することが沢山ありましたが、
まだまだ面白い話がありそうで~~時間が足りなかったです!
ところ変わって、
同じく宝飾店のイトイさんへもお伺いしました。
仕事をしていくうえで大切な事など、
どんな事があってもこの仕事を誠意を持って続けてこられたからこその、
説得力のある、ためになる貴重なお話を聞く事が出来ました

2009年03月13日
ブライダルディスプレイとパールペンダント
ブライダルコーナーのディスプレイの構成をしています。
オリジナル感の強い個性派マリッジリングコーナーは、黒基調の和庭園風
エンゲージリングと定番マリッジリングのコーナーは、白基調のタイル張りで決めます

パールネックレスの長さ調節のために余ったパールを利用して、ペンダントヘッドを作ります

パールを付ける前まで仕上がりました
画像のお皿のようなところにパーがが計3玉乗っかります。


オリジナル感の強い個性派マリッジリングコーナーは、黒基調の和庭園風

エンゲージリングと定番マリッジリングのコーナーは、白基調のタイル張りで決めます

パールネックレスの長さ調節のために余ったパールを利用して、ペンダントヘッドを作ります

パールを付ける前まで仕上がりました

画像のお皿のようなところにパーがが計3玉乗っかります。


2009年02月24日
2009年01月15日
ピンクスピネルペンダントの枠です。
自店商品のペンダントヘッドがもうすぐ石留めに入ります。

真ん中にホットピンクスピネル、
周りにはアメジスト、ピンクトルマリン、ルビー、そしてダイヤメレーが入ります
携帯を機種変しました
このように、
横から開くこともでき、PC気分が味わえます
真ん中にホットピンクスピネル、
周りにはアメジスト、ピンクトルマリン、ルビー、そしてダイヤメレーが入ります

携帯を機種変しました

このように、
横から開くこともでき、PC気分が味わえます

2008年10月30日
2008年10月02日
ふぇるとぼーる
ディスプレイの追加のために、
かねてから購入しておいた材料でフェルトボールを作ることにしました。

かれこれ半年間眠らせていました
がついに出番が

道具はガシャポンの容器です。
がさばるだけで何の使い道も見いだせなかった日々にサヨナラです
ここに材料の綿状のモノを入れ、水と一緒にふりふりして~♪
材料がある程度まとまってきたら、手で優しくころころしてあげると

完成です
かねてから購入しておいた材料でフェルトボールを作ることにしました。
かれこれ半年間眠らせていました

がついに出番が

道具はガシャポンの容器です。
がさばるだけで何の使い道も見いだせなかった日々にサヨナラです

ここに材料の綿状のモノを入れ、水と一緒にふりふりして~♪
材料がある程度まとまってきたら、手で優しくころころしてあげると

完成です

2008年09月28日
2008年09月09日
自然派コンビマリッジリング
モチーフは滝。

Manoのオリジナルマリッジリングである桜小町をヒントに、
アレンジを加えたものです
中央ライムゴールドのところにお客様の思い出である
滝
が表現されています
Manoのオリジナルマリッジリングである桜小町をヒントに、
アレンジを加えたものです

中央ライムゴールドのところにお客様の思い出である

が表現されています

2008年08月18日
2008年07月27日
2008年07月25日
2008年07月17日
2008年07月13日
2008年07月11日
産まれて初のジュエリーに・・・是非!
ベビーリングの企画があるので・・・
デザイン画に起こしてみました

Manoのオリジナルマリッジリングを赤ちゃんサイズに落として、
マリッジリングとセットの
まぁ言うなれば・・・
親子リング

とでも言いましょうかぁ
8月下旬に完成予定です
デザイン画に起こしてみました

Manoのオリジナルマリッジリングを赤ちゃんサイズに落として、
マリッジリングとセットの
まぁ言うなれば・・・
親子リング


とでも言いましょうかぁ

8月下旬に完成予定です

2008年07月05日
2008年06月24日
コンビマリッジリング

シンプルなようで‥
二重構造でゆるやかなラインを描くリングはマーノ初!
すっきりした中にもさりげないこだわりが見えかくれする逸品です。
2008年06月19日
ベビー用品?

デザインの如く‥
名前は“双葉ちゃん”です(*^^*)
原型はほぼ完成!
あとは裏抜きして金属になった時に重くならないよう努めます。
2008年06月10日
2008年05月31日
2008年05月15日
夫婦水入らずな感じで〜

仕上がりましたぁ!
旦那様のほうは、
スピネルという宝石を、桜の彫りが入ったリングに挟みこんだデザイン。
奥様のほうは、
お持ち頂いた石をリフォームという形で‥新たにガーネットを加え、キュートでプチゴージャスな感じに仕上がりました。